注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

57の主婦です。長年勤めたパートを事情があり辞めました。 もう仕事はしたくない でも大学生の息子もいるし 主人は来年定年です。 贅沢をしなければ 生活が

No.22 19/09/19 08:41
匿名さん18
あ+あ-

朝、落ち着いた時間に、又来させてもらったら。どうも、有り難うございます!嬉しいです。子育ての大先輩ですね。我が家は、息子1人です。そういう私も、一人っ子。私の両親や旦那の両親も、初孫!旦那の兄夫婦には、お子さんいなくて。色々と、経費かかりそうですがね、まぁ、来年今頃くらい、笑顔で毎日楽しくやっていれば安心です。かえって、励ましてもらって嬉しかったです。どうも、有り難うございました。お互い、楽しく頑張りましょうね。

22回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧