注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

自殺をしてはいけないのは何故ですか?納得できる答えに出会ったことがないので知りたいです。他人を巻き込む自殺が悪いのは分かります。言語道断です。他

No.61 19/09/18 00:32
お礼

≫60

ありがとうございます。

それは止めます。例えそれが知らない人でも止めます。
でもきっと矛盾を抱えながらだと思います。
私がその人の自殺を止めるのは、その人に死んで欲しくないからです。その人のためではなく自分のためなんです。
生きていて欲しいから、家族や友人は大切な存在だから。
でもそれはエゴを押し付けてるだけかもって。

その人が死んだ方が楽な状態なら尚更迷います。その人にとって本当に幸せなのはどちらなのか。

死んで欲しくない、だから止める、でも私に止める権利があるのか分からないんです。

61回答目(105回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧