注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

無痛分娩を選択した妹夫婦に暴言を吐いてしまい、絶縁宣言されてしまいました。 妹は出来ちゃった結婚で今妊娠後期です。 私は不妊治療をしており、妹も知っ

No.13 19/09/17 16:05
匿名さん13
あ+あ-

私も不妊で悩んだ時期もありました(結果、授かれませんでした)

普通に妊娠できたから、こんなつもりじゃなかったーって言えたのでしょうね
妹さんが、言った言葉は、グサッとくるかもしれませんが
産む選択をしてるに、母親になる資格がないは、言い過ぎですよ

絶縁宣言されても致し方ないですよ
謝る気もないようなので、このまま距離を置いた方がストレスもなくなると思います
ご両親からも、叱られたのなら、ご実家にも頼らない事です

ご自分が放った言葉の、責任は主さん自身にあるので
実家に行けなくなると思うと嫌っていうのは、都合が良すぎです

主さんも、あまりイライラして、不妊治療しない方が良いですよ

あまりイライラを周りにぶつけてると
売り言葉に買い言葉で、そんなんだから子供が出来ないんじゃない?
って言われちゃいますよ

13回答目(65回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧