注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

無痛分娩を選択した妹夫婦に暴言を吐いてしまい、絶縁宣言されてしまいました。 …

回答64 + お礼1  HIT数 4457 あ+ あ-

匿名さん
19/09/19 23:12(最終更新日時)

無痛分娩を選択した妹夫婦に暴言を吐いてしまい、絶縁宣言されてしまいました。

妹は出来ちゃった結婚で今妊娠後期です。

私は不妊治療をしており、妹も知っていますが、妊娠が分かってすぐ「こんなつもりじゃなかったのにー」「人生思い通りにいかないなぁ」とかイライラすることを言われて距離を置いていました。

でも昨日は敬老の日プラス母の誕生日が近く、私達夫婦、妹夫婦、両親で集まって食事に行きました。

すると妹の出産の話になり、
「〇〇くん(妹の旦那)が私に痛い思いさせると可哀想だからって無痛分娩の病院探してくれたんだよぉ」
と言われました。

何だかその言葉にプツンと切れてしまい、
「あんたみたいになめてるやつに母親になる資格はない」
とか
「無痛分娩とかそんなんに金かけるなら生まれた子どもに金かければいいのにバカじゃないの」
と言ってしまいました。

本心です。だから言ったあとはすっとしました。
でも後から、両親に怒られ妹夫婦が絶縁すると言っていると言われました。
謝るように言われましたが、謝りたくないです。
でも、妹は実家に入り浸るタイプなので、実家に行けなくなるとおもうかと嫌です

19/09/17 17:25 追記
妹夫婦は低収入でお互い貯金も全然なく、住居や結婚資金も親から援助してもらっています。
それなのに、お金が尚更かかる無痛分娩を選ぶ神経にイラッとしてしまいました。
しかもリスクとかもきっと調べないで楽そう、という理由で選んだんだろうなと想像出来たので尚更でした。

無痛分娩に対して批判はないです。
もし、妹夫婦がちゃんと経済的に自立していて、計画性があるようなタイプなら口は出さなかったと思います。

No.2918592 19/09/17 13:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧