注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

ここ数年間、日本に帰国後も何故か外国の方(といってもアジア人の方)とばかり付き合っておりました。 最近、日本人の男性に出会っても最初はグイグイ来られるのですが

No.4 19/09/21 13:56
お礼

≫1

レスありがとうございます!
私も掲示板では本当に質問したいことを言葉を選んで投稿したとしても否定的な意見の方が多くなるだろうなと思っておりました。残り少ないちゃんと考えてコメント下さった方のアドバイスを参考にしようと考えて投稿しましたが、1さんがこのようなコメントを下さったお陰なのか、皆さま真摯なコメント下さって嬉しいです。ありがとうございます。

確かに海外で生活し始めの頃は、日本だったらこんな扱い受けないのに!と思うことも多々ありましたが、元々転勤族だったので違う環境に入ることにそこまで抵抗感はなく、比較的スムーズに慣れることが出来ました。
生活が落ち着いてくると、今まで見えなかった日本の良いところ・良くないところが見えるようになり考え方の幅が広がったと感じました。また、色んな国の友達が増えることも凄く楽しく、自分には海外が凄く肌に合うと感じたほどです。
日本に帰国後もそれなりに楽しく過ごしておりますが、帰国後1年間は海外ロスが酷かったです。今は大丈夫ですが。
海外ロスの期間はまた海外に戻るべく、いつでも行ける状態を作るようにしてましたが、日本での生活も楽しくなってきたので、このまま日本で生活も悪くない、日本人の良い人も探そうと思い始め、積極的にアプローチしてくれる方と何人かデートをしましたが、大体3回目で離れていってしまうループです。逆に長く続くのは外国の方で、今も連絡変わらずくれるのは日本人ではありません。
自分では意識してないところで何か日本人男性からみて、おかしなことがあるのかもしれません。意識してないのでどこが変なのか分かりませんが。
日本人でも海外生活長い方とは上手くいくのかもしれません。
これから、またデートする機会があれば自分の言動に注意しながら接してみようと思います。
真摯なコメントありがとうございました。

4回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧