注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

交際中の35歳の男性について 交際中のエピソードをよく母に話すのですが、「本当に彼と幸せになれる?」と心配されています。貴方ならどうしますか? ・気

No.18 19/10/03 15:24
匿名さん18
あ+あ-

悪いところがあまり悪いと思いませんでした。
見送ってくれないっていうのも…私は別に平気です。
同じホームにいても自分の電車が来たら乗る、当たり前では?
主さんの電車が来るまでは自分の電車は見送らないといけないということでしょうか。
確かに最後まで見送ってくれる彼、すごく素敵だと思いますがそこまでレディファーストできる男性の方が稀な気がします。
私の彼で想像してみましたが…多分自分の電車来たら普通に乗るとおもいます。笑
電車で自分のルートを調べるのも当たり前だと私なら感じます。
自分のルートは主さんが自分で調べるものでは??
わざわざ彼の携帯で彼が二人分のルートを調べて、しかも調べる順番は自分のでもない主さんのルート優先、というのはあまりにもお姫様な意見に感じました。
もしかしたら主さんは今まですごく女性慣れした紳士的で大人な彼とお付き合いされてきたのかもしれないですね。
だからそういう自分を優先してもらうことを無意識に当たり前でそれができていない彼では満足いかないのかもしれません。
そういう考えが悪いとは思わないですが、客観的に見て彼氏さんの欠点だと主さんが感じている点はそこまで重視すべきでもないと思ったので私は自分が好きなんだったらお母さんの意見に流されず胸を張ってお付き合いを続けていいと思います。

最新
18回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧