注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

23歳准看護師です。 病棟経験後、施設の仕事をやってみましたが、急変時の対応を…

回答2 + お礼0  HIT数 249 あ+ あ-

匿名さん
19/10/10 12:37(最終更新日時)

23歳准看護師です。
病棟経験後、施設の仕事をやってみましたが、急変時の対応をあまりやったことがなくて困ったりと経験不足を感じるようになりました。
また、20代は病棟経験したほうがいいと先輩方から言われ、悩んでいます。

しかし、あと5年ほど経験を積むと正看護師の通信学校に通えるため、このままここで働こうとも考えています。

やはり、病棟で経験を積んだ方が良いのでしょうか?
また、今から病棟ではやはり遅いでしょうか?

No.2931053 19/10/09 13:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧