注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

弟がモテるので困ります。 私の弟は金髪にヘーゼルの目です。そして鼻は良い風に高…

回答1 + お礼1  HIT数 573 あ+ あ-

匿名さん
19/10/13 06:03(最終更新日時)

弟がモテるので困ります。
私の弟は金髪にヘーゼルの目です。そして鼻は良い風に高く、スタイルも良いです。そして優しいく、バスケ部員で、物凄いもてます。彼の周りにはいつも人がいます。弟が友達と一緒にいるのではなく明らかに友達がいつも弟とその親友の周りについているんです。

そして私は金髪に青っぽいアースアイという目の色をしています。私は同級生から嫉妬でよく思われないか、外国人、金髪、アースアイ、兄弟イケメンか美人というものに惹かれた人ばかりです。その為私は限られた親友、(彼氏)としか一緒にいません。見た目や家族などの私の表面を見ずに中身を見て付き合ってくれるからです。
後は英語圏ではありませんが昔から家のなかで英語も使ってきた影響で、英語の発音がネイティブですが、私が英語を話したら笑われます。私と弟がいつも学校で周りに聞かれずに話したい時や口からぽろっと出てきた時がいつも英語ではないので、英語圏ではないと思っているようです。正直言うと家の中で英語も使われるので上手く話せますが成績を見せないですし私が英語をうまく話せる事を知らないみたいです。

来年には他の弟が受験します。入ったら肌の色と目の色髪の色が違うのでバタバタしそうです。

見た目とモテることで疲れます。どうしたら良いですか?

No.2933016 19/10/13 03:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧