注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

37歳月収19万ですが、嫁に「そろそろ平均的収入くらい稼いで」と言われました。30万は越えて欲しいんだと思います。 嫁がそう言うのは、嫁の家計へ補助する金

No.92 19/10/16 13:10
匿名さん50
あ+あ-

そもそも相手に見合った方と~と離婚お願いしといて、

引っ越し代生活費やら家具かかるの当たり前だからね?(笑)

あんた本当に30過ぎたおっさん?
あんたね、勘違いしてるんだよ


……養ってるわけでも生活として存在価値あるわけでもないの

あんたが、奥様いないと【不利なの。】自由に小遣い多く楽しめてるのは全て奥様がしてるから

だけどバカだね、あんたみたいなやつ普通なら離婚せず寄生虫するしつこさだけあるから

奥様絶対うれしいだろうな。
これからは、児童手当含め母子手当も入るし
あんたなんかいないほうが助かるよ。けどそんだけお金入るからって、養育費は【責任】だから吐き違しないように。馬鹿だからwww

92回答目(126回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧