注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

婚約済みの同棲してるのにきっちり折半する男って?どっちもフルタイムの共働きなんだけど、ちょっと多めに生活費出してくれてもいいのになぁって思うことがある。体調悪く

No.73 19/10/17 02:09
匿名さん73
あ+あ-

基本、主さんに共感してのレスです。
質問だけ読むと、ちょっと高飛車なんかと思ったけど、主レスは、お気持ちよくわかる。
でも同時に思ったのは、彼氏が思ったより酷いな。こっちが頼った時に敬語で頼めとか、ATMのくだりもゲームのくだりも。
うちは子供いなくて、この先も解らないから、子供が出来る前提で話するのは違和感がある。
妊娠するまでアレコレする必要ない、とか言われたら、妊娠しない女性は前提で否定されてしまう。
だから、婚前に不吉で申し訳ないこと言うけど、2人きりかもしれない人生だよ。
夫婦の扶助義務もしかり、相方が困ってたら、精神的にも金銭的にも寄りかかっていいと思うし、それが出来る、と思いたいね。
私が結婚して良かったと思うのは、何かあっても、人生の味方を得た、みたいな所で。ご飯も未来も、二人前で考えられるようになったこと。
お金も気持ちも、ないならないなりに補い合えるのがいいと思うよ。
まぁ色んな考えの人がいるから、正解はないと思いますが。
最後に決めるのは本人だなんて当たり前だけど、色んな意見が聞きたかったんでしょう?
主に共感しただけに、読んでて、その彼、大丈夫?と思ってしまったわ。

73回答目(83回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧