注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

ほぼ同時期に妊娠した友人の相談や愚痴にずっと付き合っていました。日に日にひがみっぽい発言が増え、散々なヒステリーを起こされたので「そのように思うのなら、互いのた

No.23 19/11/01 16:35
経験者さん23
あ+あ-

察してあげる必要も、優しさを見せる必要もないと思います

返事がないからといって、友人の関係でご主人と突然訪問してくるという卑怯なやり方をしてくる人は、これを許すと更に酷くなっていきます

なぜ、仕事でも家族でもなくどうしてもお付き合いしなきゃいけない関係ではない人にそこまで我慢しなきゃいけないのでしょうか?

確かに友達はとても大切な存在です
ですが、気を許しているからといって当たり散らしたり、甘えた態度にずっと一方が我慢しなきゃいけない関係はおかしいです

しばらく態度を改めても、今度は育児でストレスたまったらまた同じ事しますよ
私が縁を切った友人も徐々に酷くなって、こちらはもうお付き合いは難しいと伝えてもすごくしつこく、周囲を巻き込んであたかも自分は可哀想アピール…
私は悪者、うんざりでした
結局、自分が思い通りになる人を確保しておくために必死になってるだけですから厄介以外の何者でもありません

私に何も縁切らなくてもって言ってた友人は、私の代わりに寄生され、しばらくして謝罪と相談の連絡が入り彼女の周りからは徐々に人がいなくなっていったようです

ですが、変わらず新しい寄生先をきちんと確保してるよ、あなたは辛かったね、私ももう縁を切るからと報告を受けました

対策として私がした事は冷静に
・自分の思いをメール等文章に残る形で伝える(相手の批判ではなく、自分があなたにこれ以上寄り添う事ができない状態である等)
その際、お互いのためなどと言うとでもでもだってで攻めてくるので、自分が辛いからと伝える
・訪問をしないで欲しい事を伝える
主人が私の体調を心配しており、せめてアポをとって主人がいる時じゃないと…と言っている等と伝える
これは次はご主人が出てくれるようなので、伝えてもいいと思います

とにかく、相手を責めるような事を伝えるとあらゆる手段で周りを見方にし、主さんを悪者にした上でそれを周囲に撒き散らし取り戻そうとしますので、自分があなたの役に立てる人間にはなれずこれ以上は難しいため、これにて連絡を終了させて貰いますごめんなさいと伝えるのです
直すから、もうしないからと言われてもきっとあなたは直す必要はないのだと思う、私があなたに寄り添えずごめんなさいを通してみてください
妊娠中との事、お身体ご自愛ください

長々申し訳ありませんでした

23回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧