注目の話題
既婚者40代、子持ちです。 パート先のバイトにきている17歳年下の大学院生にLINEを聞かれて仕事関係の連絡もあるため教えました。 教えた日から毎日ラインが
自他ともに認めるビッチで男たらしです。 彼氏は基本2,3人と被っていますが、うまく同時進行しています。 今の彼氏から結婚の話がでたんですが、過去を話してない
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい

ホテルのフロントをやっています。 今日50代くらいの男性のお客様に、フロントは立ってるだけでお金がもらえる仕事でしょ?楽だよね〜と言われました。 一瞬、

No.11 19/11/04 22:30
サラリーマンさん11 ( 46 ♂ )
あ+あ-

きっとその人は、物事の本質を見るということを今までしてこなかったんでしょうね。

さらにいうと、自分が発する言葉が、人の気持ちを逆撫でするということすら理解できない人とも。

何にしても、その人の仕事振りや家庭での振る舞いが透けて見える、逆に心配になるほど、普段周りから疎まれてると思いますよ。


それか、全く別の見方ををすると、あなたは実際には、見えないところで大変な作業や思いをしているけど、その人があなたを見た時は、そういうところを感じさせない、スマートな感じがあったのかも。

まるで白鳥が水面下で足をバタつかせているけど、それを一切感じさせない優雅な感じで進む、みたいなね。

もしそうなら、あなたはいわばフロントの鑑(かがみ)ですよね。フロントは、そのホテルの『顔』。お客様にとって、そのホテルに対する印象の大きな部分を占めるでしょうからね。

どんなにクソ忙しくしていても、それを感じさせないフロントの人は、本当にすごいと、単純に思います。しかも笑顔でパッと切り返しすることができるんだから、さすがプロだと思います。


お客様と直接接する仕事をしている限りは、確かにそういう嫌な思いをすることが多いかもしれません。でも逆に、そういう仕事をしていて良かったと思える場面もあると思います。


イヤな印象のことだけに焦点を当てて考えたら、それは誰でも嫌な思いしかしないと思うので、その部分だけでなく、もっと大きく全体を見るような感じで、そういうお客様もいるんだなぁくらいに考えておいた方がいいのかなということをオススメしたいと思います。


いつか、あなたがフロントに立っているそちらのホテルに行ってみたいなぁと思いました。

11回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧