注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

結婚式とか新婚旅行、指輪とかいう制度に困り果ててます。 貯金はほぼ0ですが、こんな私にも婚約をした女性がいます。 彼女は結婚式も旅行も指輪も欲しいと

No.7 19/11/06 15:33
匿名さん7
あ+あ-

借金してまでやることじゃないよ。

私は女ですが、結婚式というものに全く憧れを抱いておりません。
本音を言えば、たった数時間のためだけに百万単位のお金と、
会場選びに衣装選び、食事の打ち合わせ、招待客への案内などの時間と労力を使わねばならない程価値のあるものなの?と思ってます。

私が結婚するときは両家の顔合わせを兼ねた食事会程度で済ませれば上等と思っています。
勿論その前に一度顔合わせをしているとは思いますが、その時は『婚姻届出してきました、これから家族です。よろしくお願いします』の顔合わせの会です。

私の場合、兄弟の結婚式に体調が悪くして出席を遠慮しようとした
(40度近い発熱で、扁桃炎でした)
のにも関わらず、結婚式は午後からだからと
午前中に無理やり救急病院につれていかれ、点滴で熱が落ち着いたところを見計らって無理やり親につれていかされた
(世間体や親戚付き合いの親の見栄のために)
と言う出来事があったので、余計に結婚式はするつもりなしです。

無理にしなくても、両家顔合わせの食事会で妥協できないか聞いて、ダメなら別れればいい。

7回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧