注目の話題
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す
ロレッ〇スの時計をして、B〇Wに乗っていたら「うちも親にそういうの買って貰えるのだけど敢えて断ってる」とわざわざ言ってくる人って、どういう意味なんでしょう?その

こんな所で質問することではないのかもですがうちの飼っているトイプードル(10歳)…

回答3 + お礼0  HIT数 248 あ+ あ-

匿名さん
19/11/09 16:32(最終更新日時)

こんな所で質問することではないのかもですがうちの飼っているトイプードル(10歳)の事なのですがうちの子は最初の頃はすごく大人しくて普通の犬よりもいい子で教えなくても家に来てすぐおしっこもトイレでしてましたしほかの犬が吠えても吠えないし凄く我慢強い子で唸ったり噛んだりもしなかったのに最近はわざとトイレ以外でおしっこをしたり大人しくしてると思って撫でていると急に唸って噛み付こうとしたり家に帰ると吠えたり母と私が近づくと吠えたり私が部屋から出ると吠えます。私と二人でいる時は大人しいのに母が帰ってくると凶暴になります。(私に対して)これは私が悪いのでしょうか?ちなみに母が可愛がっている時も急に唸ったり噛み付こうとします。あと母が呼ぶと喜んでしっぽを振るのですが私が呼んでも見向きもしないことがほとんどです。でも近くに餌があるときに私が近くにいるとご飯を食べます。これは私に警戒しているのでしょうか?どうしてこうなってしまったのか分かりません。病気ですか?私のせいですか?保健所に渡すとか里親を探すとか以外で大人しくさせる方法は何かありませんか?またどうしてこうなったのかわかる方教えてください。お願いします。

No.2948039 19/11/08 21:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧