注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

よく『好きな事、好きな仕事をしなさい。』と他人は言いますが…好きなことを 第一優先に皆考えて生きてるのでしょうか。 いくら好きな仕事に就きたくても

No.4 19/11/14 20:42
お礼

≫1

回答ありがとうございます。

継続は力なりというのも結果が出たから言えることだと思うんです。

例えば1年間だけやると決めてやるのは
問題ないですが、彼氏が出来たり、結婚しないといけなかったり、家庭が出来た場合その何にもならない好きなだけの趣味に時間とお金を費やす余裕あるのかな?と思います。

それにこの人には才能があるからって
協力してくれる人いるんでしょうか。

幸せなのってやってる本人だけじゃないですか。

好きならファンを増やしてみろって
思うんです。

例えば誰かがこの曲歌って下さいって
リクエストされたものを歌ってあげたり、感動しましたありがとう、という
ファンもいないんです。

誰にも迷惑もかけてないと
思いますが、相手があって初めて成立して他人が評価することなのかなと…。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧