注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

突然ですが、私のせいで両親が不仲になりました。 ー長文ですー   きっかけは今年の6月頃です。 私の初めての中学生でのテストで… 小学校の

No.4 19/11/16 23:58
匿名さん4
あ+あ-

とりあえず、貴方は悪くない。
そんな状況で誰でも我慢し続けられるはずがないよ。
批判のレスは貴方を故意に傷つけたいだけだから気にしないでね。

しかし貴方が離婚して欲しくない気持ちもわかるけど、夫婦関係は貴方が家を離れても続くわけだから当人同士に任せた方が良いのもあるね。
離婚すれば今の辛さはしばらくすれば無くなるかも。
けど貴方が今から受験やら進学するのならかなりのお金が必要だけど、お父さんはきちんと払ってくれるのかしら。
そこら辺の計画が難しいね。

まぁそこら辺も大事だけど、お母さんは貴方に苦しめられたなんて思ってないよ。貴方を苦しめる夫に苦しめられているんだよ。だから貴方のせいじゃないよ。むしろ貴方を大事に思っているから今の状況があるんだよ。

4回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧