注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

旦那の金遣いが荒いのですが、私の主張はワガママですか? 共働きで子供がいない夫婦です。 旦那が金遣いが荒くて不満がたまっています。 お金自体は私も正社

No.15 19/12/01 20:31
匿名さん15
あ+あ-

なんとなく理解は出来ましたよ。

うちも今はお互いの収入はハッキリは知らないし(大体はわかる)、合算していないので基本財布は別です。

まずは、ご主人の借金ってあなたに借りている、って事ですよね?
消費者金融などではないでしょう?
夫婦間で借金って成り立ちますか?
もうご主人は返す気なんてないし、あなたも回収は無理でしょう。
なので、それは借金ではなくあなたがご主人にあげたお小遣いですよ。

それが嫌なら、お金はあげない事です、それしかありません。

で、貯金してます、とありましたが名義は誰ですか?
まさか、あなたの支払いの残りと、ご主人からの20万の残りはあなたの同じ口座に貯金しているのですか?
財布が別なら、あなたのお金はあなた、ご主人からの生活費の残りはご主人の口座が当然ですよね。
ご主人に渡すのが不安ならあなた名義で別に管理するべきと思います。
そうしているのかしら?

あなたの方が収入は上なんでしょ?
それでもご主人から生活費のほとんどをもらっていて自分の給料はほとんど貯金なんだから、そんなにカリカリしなくてもいいような気がしますけど。

世の中の世帯主は、収入が多い方が生活費の大半を出すのが当たり前。
伴侶のパート代なんて自分の小遣いよ、私のお金は私のお金、旦那のお金も私のお金、なんて豪語してる人も多い。

家事分担は結婚前に納得済みなら仕方がない、そんな男に色々やってもらっても面倒なだけ。
うちもだけど、子供が居なくて夫婦ともフルタイム勤務でそんなに家事があると思えないわね。
家事は自分の楽なようにやりましょう。

子供が欲しいならどうするか、は具体的にご主人と話し合うしかないですよね。


最新
15回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧