注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

私は昔から対人恐怖症の気があり 人と話すだけですぐ緊張して 顔が赤くなるか、汗を異常にかくか という日々が長年続きました。 それプラス笑顔が引きつるとい

No.2 19/12/14 01:04
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )
あ+あ-

自分に自信がないから、相手に恐怖を感じたり・・・
相手に必要以上に気をつかいあわせ疲れ果てる!!
昔の自分自身を見ているような気がしたよ!!

会社は戦場であり仲良しごっこの場でないから
自分は一匹狼で仕事を黙々とこなしており
必要以上にあわせたりせず周囲とも仲良くしてる
対人恐怖を克服したけりゃ、何でもいいから
誰にも負けない分野で1番になることかな・・
国家資格も2つとり周囲からの評価もUPして
この作業やらせたら社内1という得意分野を
もっているので、自信ついて堂々としています。


2回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧