注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

中2女子です。 昨夜9時頃父に今から5時間勉強し終わるまで寝るな、部屋から出る…

回答4 + お礼0  HIT数 356 あ+ あ-

匿名さん
19/12/14 13:24(最終更新日時)

中2女子です。
昨夜9時頃父に今から5時間勉強し終わるまで寝るな、部屋から出るなと言われました。成績は内申がつきにくい学校なのですが中の上か上の下くらいです。
父は勉強時間と成績は比例するという考えです。私は勉強内容に成績は付いてくるという考えです。そこが噛み合わず私が気分転換にリビングにいると怒鳴り散らされます。ワーク類も投げられグチャグチャになりました。昨日は特に酷かったです。首元を掴まれ頭を何回も殴られたり蹴られました。
弟や母がやり過ぎだと言うものの
これくらいやらないとこいつはわからないんだと言ってました。
母は祖父の病気のことがあり最近はノータッチで、父は私が2時にお風呂に行ったらいびきをかいて寝ていました。
もう最悪です。いい学校に入るまでずっと続きます。

文がまとまっていませんが
そのような家庭で育った方に父への対処法を教えてもらえたら幸いです。



No.2967663 19/12/14 10:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧