注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

夫の実家で同居中です。義家族全員(義両親、義姉、夫、義妹)が掃除や整理整頓が苦手…

回答3 + お礼3  HIT数 666 あ+ あ-

匿名さん
20/01/06 15:22(最終更新日時)

夫の実家で同居中です。義家族全員(義両親、義姉、夫、義妹)が掃除や整理整頓が苦手でほとんどしないので、家の中がすぐ散らかることが悩みです。
交際中に夫が「同居が始まるまでに、夫婦で使うように用意してくれた寝室と自分の部屋をきれいにしておく」と何ヵ月も前に言っていたのに、当日に間に合わせられず「ごめん、途中までやったんだけど」と言い訳。寝室はきれいだけど、以前その部屋に置いてあっただろう荷物が2階廊下の半分を埋めつくしており、夫の自室は服やゴミなどが散乱していて通り道しか開いていない状態でした。それから1年、自分でできる範囲をちょこちょこ片付けていたけれど、夫は全く片付けないので「汚いから一緒に片付けよう」と言って2部屋と廊下をきれいに片付けました。
でも、その他の部屋は全て散らかっています。リビングは家族の洗濯物がタンスに片付けられないままずっと放置、ダイニングテーブルは色んなもので半分が埋まって使えない、買ってきた物を片付けずにテーブルや廊下やリビングに転々と置いている、ゴミ箱が近くにあるのにゴミをその辺に放置してることがある、窓やカーテンの掃除は家を建ててから一度もしてない、義家族の個室も物が散乱していて通り道しか開いていない。義妹は結婚して出て行ったのにあらゆる部屋に私物を置いている(靴箱の1/3は義妹の靴が占めている)。
義母以外の家族は片付けを全くしません。義母は片付けたい気持ちはあるけど物の多さにやる気をなくすとかで月1、2回しか掃除機をかけない。
最近掃除をしていて出てきてびっくりしたものは、押し入れから10年ほど前のどこかから貰ってきた未使用カレンダーが複数枚でてきたこと、靴箱から古い国語辞典がでてきたことです。いるものもいらないものも全てどこかにねじ込んでいます😅
片付けられない家族だから仕方ないと割りきって自分で片付けています。義家族は嫁が片付けることに文句は言わないのが幸いです。
同じ悩みを持っている方はいらっしゃいますか?お話しを伺いたいです。

19/12/15 06:56 追記
子どもも産まれ、夫の趣味の釣り道具を触っては危ないので手の届かない所へ一ヶ所に固めて置いてほしいと頼みました。夫は「わかった」と言ったものの、それから1年手付かずです😠寝室、夫の自室、廊下、ダイニングテーブルの上、リビング、倉庫に転々と置かれてます。

No.2968128 19/12/15 06:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧