注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

皆様にご相談したくて投稿させていただきます。相続のことなんですが…僕が弟で姉と父母がいるのですが二人とも施設入居しています。二年前に父は施設に入りました…母は姉

No.6 19/12/16 20:19
匿名さん6
あ+あ-

詳しくはないですが、少なくとも慰留分というのがあるので総取りはできないのでは?また介護をすればその分親の資産を減らさずに済んだということで寄与分が認められるものの施設入所したら資産が減るので寄与分は認められない。手書きの遺言書なら有効でしょうが、そんな誓約書、相続で有効なんでしょうか?やっぱり法テラスとかに相談してみては?

6回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧