注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

朝起きたら指輪が痛い😢

No.3 07/03/21 12:02
匿名希望3 ( 28 ♀ )
あ+あ-

むくみの原因には、腎臓の問題のほかにも、心臓や血管系、肝臓、内分泌、リンパ管の問題や、低栄養や原因不明のものまで様々あるみたいです。

もし、冷たいものを飲むのを控えても治らないようなら、一度きちんと病院で診てもらって、原因をつきとめて治療されたほうがよいかと思います。


指が腫れたままにしておくと、関節の動きも悪くなりますから、心臓より高い位置に手を挙げて、グー・パーを繰り返してみたり、指一本ずつをもう片方の手で、指先から指の付け根にかけて水分を絞りだすような感じで握っていくか、指先から手に向かってなでるようにマッサージしてむくみを取り除いてあげて下さい。(説明がわかりにくくてすいません(^o^;)


水分は下へと落ちやすいので、こうすることで少し浮腫みが軽減されると思います。
普段の生活でも、あまり手を下にさげたままにせず、寝るときも仰向けで体の上に手を乗せてねるといいかもですm(__)m

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧