注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

中学生です 親が毒親?で悩んでます、、ものすごく長文になると思いますすみません。まずは私の母から聞いた話になるんですけど、私の母は幼い頃から虐待

No.26 20/01/02 11:45
お礼

≫22

学校の先生はまだ転校してきたばかりということもあり信用している先生方がいなく父には何度か家が辛いと直接だと泣きすぎるせいで言えないのでLINEで言ったのですが、結果は要はお前が悪い.と言われましたね笑.
父からくるLINEはいつも母が愚痴った内容で”~~~~ええ加減にせえよ”などですが母の勘違い?嘘?かでそんなことしてないよで父もえ?みたいな微妙な空気のLINEですし文句がある時だけLINEしてくる感じです。

母が1番厄介なので少し近づくだけでも嫌そうな顔されますし私が母の視界に入るのが嫌らしいです。それだけでイライラするって言われてますし、進路の話でさえもため息、勝手にして。って言うような親なので話なんか出来ないです(><)

血の繋がりがある親戚はひいお婆ちゃんが亡くなったため縁が切れたので誰も頼れる大人が周りにいないんです。
身の回りの大人で唯一血が繋がっているのは母だけです。

以前懇談で母が”お互い嫌いあってるねんから”とぽろっと言ってしまい私はそれで担任の前でも大号泣してしまい家に帰りづらくなりずっとガレージで座り込んでいた時、友達の母がその友達とドライブに連れて行ってくれずっと母の話を聞いてくれましたが帰りが遅く夜中の1時前でしたが両親はしっかり寝てましたし私が家にいないことすらきずいてもらえず朝帰りしてもきずかないんです。
受験生なのになにしてるんだろ。って母に少しでも心配されようと必死です。

39度の熱が出て寝込んでも 私を置いて家族で買い物に出かける親には何しても心配されないですね、、笑

26回答目(91回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧