注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

みんなはどうですか?

No.2 06/03/07 23:26
アヒル隊長 ( 22 ♂ 9vyb )
あ+あ-

俺は難聴者の彼女と同棲してます。
今は俺も手話になれてコミュニケーション楽だけど…たまに手話に疲れたりケンカしてないのに友達感覚になるし…
マンネリとか言い方は色々あるんだろうけど俺は今までを振り返ればマンネリとか経験したから同棲まで来たのかなぁって思います(^^)
マンネリとか経験したからお互いのダメな部分や汚い部分やだらしない面が見えるようになるし、マンネリでお互いの温度差を経験するから克服したら2倍も3倍もお互いを尊重しあって大切に思い合えるようになるんだと思いますよ。
マンネリで結婚がダメになるのも人それぞれ…。
お互いの温度差がありすぎたりマンネリ化してギスギスするのも人間同士のつきあいなら当然だと思います。
まぁ…堪忍袋とか忍耐力にも人により差があるようにマンネリとかでお互いの素をみて耐えられる人と耐えられない人に分かれるものだと思いますよ(^^)
結婚はあくまで恋愛の延長だと思うからマンネリとは切り離した方が…(^_^;

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧