注目の話題
妻は何かの病気でしょうか? 53歳の妻の行動が最近異常で困っています。 昨日もふと携帯をみたら26回も着信を鳴らしてるし電話に出たら浮気してるとか根
同棲解消して別れたい、どう伝えればいいですか? 3月から同棲していました。 GW中私は実家に帰省しています。 急遽私の病気が発覚して、もう同棲して
毎回振られるときに相手にすがりつく癖なおしたいです。毎度振られるたびご飯食べられなくなり、眠れなくなり体調壊してしまいます。もうこんな経験したくないと思いつつ毎

発達障害と診断された後の生活はどうですか?よく「理由が分かりホッとした」との内容を見ますが、その後の生活は何か変わりましたか? 息子が恐らく発達障害です。小学

No.2 20/01/07 18:00
りゆママ ( 44 ♀ FS6pc )
あ+あ-

「子どもが何もしません」の主さんかな…

仮に何らかの発達障害だと診断されても、それは「だから出来なくても仕方ないよね」ではなくて「だから出来るように工夫する方向性が見付かった」ということなのだと思います。
私も上の子の時に少し調べたことがあるので…(結局は病院に行かず親の私が疑ったまま大学生になりました。)

視覚の情報の方がいい子、生活やノートの書き方等が同じリズムでないと頭に入らない子…様々です。

我が家の場合は程度が軽かったのか診断を受けてないためわかりませんが、本人が困ったり恥をかくことで学習したと思います。ただ、親としてわざとそうさせたことはありません。

主さんのお子さんは今ご自身で疑問を持たれているので、この機会に診断を受けて、もしそうなら覚え易い工夫を医師やカウンセラーから聞いて更に学校と協力していくといいのではないでしょうか。

発達障害があると、自分でも何で出来ないのかがわからないまま周りから怒られたりしてますますワケわからなくなる…といった発達障害の子の目線の漫画をネットで見たことがあります。(ごめんなさい、サイトは失念しました。)

上手いこと、お子さんに合った指導方法が見付かるといいのですが。
お子さんにも良いとこ沢山あると思うので、お母さんの主さんも無理し過ぎないでね。

2回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧