注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

面接で嘘をついて採用されました。3月に高校卒業予定の18歳女子です。私は通信制高校に通っており、理由を聞かれましたが、家計を助けるために通信制高校に通いながらバ

No.5 20/02/01 11:16
会社員さん5 ( 46 ♂ )
あ+あ-

あくまで個人的な意見ですが...

履歴書に書く学歴や職歴、資格などで虚偽の内容を書き、その後にかいしゃに虚偽であることが判明すると、経歴詐称をしたとして、採用取り消しになっても、文句は言えません。

今回の件がそれにあたるかどうかと言えば、通信制高校に通っていたことは事実ですし、通常、バイト経験については履歴書には書きませんので、経歴詐称とは言えないとは思います。


要するに、嘘を言ってはいけません。

ただし本当のことを、事細かく全てを言う必要もありません。

『家庭の事情で通信制の高校に通っていた』と言えば、この言葉については、少なくとも嘘ではないと思います。


嘘をつけば、後になってひょんなところからそれが明るみに出て、最終的に自分が困ることになるかも知れないので、自業自得状態になりますよ。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧