注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

みなさんは辛いことやピンチの時、どうやって乗り越えているのですか? 人生って上手く行かないものですよね。 自分は上手く行かないような出来事があると、

No.43 20/02/05 00:39
お礼

≫33

いくら周りと比べても自分のやれる範囲でしかできない、たしかにそうですね。この言葉が1番今の自分にしっくりくる気がします。

昔から周りと比較された経験が多いので、大人になってから自分のことを誰かと比べてダメだとか、周りと違うことに引け目を感じて生きてきました

どうして私だけできないんだろうとか、自分のことを否定して生きてたので、それがすごく生きづらくて苦しかったです

自分はずっと失敗ばかりでダメな人間だと思っていたけど、それで十分と言ってもらえて、なんだか心が軽くなりました。

43回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧