注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

母子家庭の娘です。入学金を払ってくれるはずだった別居中の父親に一昨日「金はない」…

回答11 + お礼6  HIT数 687 あ+ あ-

匿名さん
20/02/04 22:54(最終更新日時)

母子家庭の娘です。入学金を払ってくれるはずだった別居中の父親に一昨日「金はない」「貧乏なんだから諦めろ」「金を貯めないのが悪い」「来年また挑戦すれば良い」「大学は無理だ」と言われました。ここに進学するために1年間頑張ったのにあんまりだと思いました。すごくショックです。一緒に進学予定の友人にも勉強を教えてくれた先生にも申し訳なかったです。一生懸命働いてくれた母にも謝らせてしまい余計辛い気持ちになりました。
結果、母方の祖母が入学金を貸してくれることになり進学は出来るのですが父親の言葉がずっと頭から離れません。また、高校もわざわざ遠いところに行かせてもらったり、海外研修に参加したり、お前はわがままだとも言われました。母は私のしたいことを応援してくれますが、このことを言われてからずっと悩んでいます。金銭面のことは私も申し訳なく思っていて、大学生になったらバイトをしてたくさんお金をかけてくれた母に少しでも楽をさせたいと思っています。ですが、私は本当に進学をしても良いのでしょうか。やはり貧乏人は大学には行ってはいけないのでしょうか。言われてからずっと辛くて泣いています。長文乱文失礼しました。

No.2998306 20/02/04 01:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧