注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

道路族の問題で引っ越しを考えるのはワガママですか? 敷地に入ってくるのは当たり前、外壁にボールが当たる音や、公園にでもいるかのような子供の声のせいで家でゆ

No.1 20/02/08 16:22
匿名さん1
あ+あ-

本当は、その子たちと交流を持つのがいい。親しい子の声なら苦痛ではないし、ご近所さんと仲良くする方が楽しく暮らせる。将来大きくなったら主さんが困った時に手を貸してくれるかもしれない。子どもはずっと子どもでいるわけではないよ。

でも本当に耐えられないなら、引越し場所は真剣に選ぼう。近隣住民を選ぶのは難しい。選んで引っ越しても後から引っ越してくる場合もある。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧