注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

皆さんのお子さんが小学校に上がるとき保護者の方は負担に思わなかったですか? 懇談会でみんなの前で喋らないといけないとか、役員決めのこととか。

No.6 20/02/25 14:40
主婦さん6
あ+あ-

別に思いませんでした。

懇談会は、子どもたちの様子を知ったり子育てのヒントやアイデアをもらえる、貴重な機会でした。
うちは一人っ子だったので、先輩ママさんたちからいろんな情報をもらえました。

私はPTAの委員を2年、委員長を1年、役員を2年勤めました。
ママ友とはまた違った、同志のような仲間ができました。
「〇〇ちゃんのママ」ではなく自分自身として、ほかの保護者の方々と関わることができました。
先生方との信頼関係も、できました。

あまり気負わなくていいと思いますよ。

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧