注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

仕事が忙しい旦那 結婚してもうすぐ1年になります。 共働きで、夫が数ヶ月前に…

回答9 + お礼1  HIT数 539 あ+ あ-

匿名さん
20/03/03 19:14(最終更新日時)

仕事が忙しい旦那
結婚してもうすぐ1年になります。
共働きで、夫が数ヶ月前に転職しました。わかってはいたものの転職先は激務で、急に翌日からの出張を指示されたり、休みの日でも自宅での業務があったりと大変忙しいです。夫はとても疲れている様子がありますが、将来自分が成長するにはいい場所だ、と前向きでがんばっている状況です。

そんな夫を応援してはいるものの、家のことは全て私まかせ、数ヶ月後に控えた結婚式のこともまるで頭になく(仕事優先になるのは当然ですが)、このまますれ違って夫婦仲の溝が深まるのではと心配しています。

上記のことを夫に伝えても、ある程度稼げるようになるまでの辛抱だから、と言われいまいち問題視していないようでした。夫の立場からすれば、大黒柱として一人前にならねば、という責任感から今の行動にでているのだと思います。

頭では分かっていますが、気持ちがついてきません。この先子供ができたり、ライフイベントが色々あったときに、仕事最優先で家族をかえりみない人になってしまうのではと不安でたまりません。

どっしりかまえていられるようになりたいのですが、妻としてどう振る舞ったらいいのでしょう?考え出すと涙が止まりません、

No.3014501 20/03/03 02:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧