注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

友達と遊びたくて遊ぼうって誘ったら予定が分からないから待ってって言われて待ってた…

回答5 + お礼0  HIT数 395 あ+ あ-

匿名さん
20/03/05 20:56(最終更新日時)

友達と遊びたくて遊ぼうって誘ったら予定が分からないから待ってって言われて待ってたけど音沙汰がなくて。
その友達が他の人と遊ぶ予定が立ったとかで喜んでたからあれ?私は?て思ってしまって。予定が分かったら教えてもらう約束だと思ってたから、連絡待ってた身としては無理だったら無理って言ってほしかったし楽しそうだった事にショックを受けたって言って以降、友達から避けられるようになって、いくら話しかけても無視されるようになってしまった。
私が伝えたタイミングが友達の楽しそうな所に水をさした事や、私の意見ばかり言って相手がどう思ってるか聞かなかったのが悪いのかとも思って、話がしたい、仲直りしたい、また前みたいに話したり遊んだりしたいって伝えたけど何も返ってこなくて。
怒っていたわけじゃないけど約束は守ってもらいたくて、これからも友達でいたいなら、友達と思ってるなら言うべきなんじゃって思って伝えた結果が長い期間の無視で。元々その友達とは住んでるところが遠くて、私がそれでも当たり前のように遊べると思ってたのが悪いのかもしれない。遊んでくれない事に不満があったんじゃなくて、他の予定があるなら一言でも言ってほしくて。友達からしたら大した約束じゃなかったかもしれなくても、それでも約束は守ってほしくて。
snsでこの事が起きて、これもタイミングの問題かもしれないけど友達は別のアカウントを作ったから尚更避けられてるような気がして。私は何かと人の言葉を気にする自意識過剰なところがあるからその積み重ねもあって友達は私が嫌になったのかもしれなくて。自分が友達にとってたいした友達じゃなくなってたのかもしれないけど、それでも流石に友達として見てもらえてるの思っていたくて。
悪いところがあるなら言ってほしいし、相手の気持ちが知りたいけど分からなくて。確定じゃなくてかもしれない、だから不安がどんどん溜まってる。
そもそも私が何も言わずにいたらよかったのかなってずっと考えてる。でも、それだと私は友達じゃなくて都合のいい人になるんじゃないの?って。都合のいい人として見られたくなくて友達として接してほしかったから今回の事が起きたのに、無視され続けてどんどん黙ってればよかったって気持ちが増してくる。毎日悲しくて辛い。私が勝手に信頼していただけでも辛いものは辛い。
また前みたいに戻りたい、仲直りがしたいって気持ちが強くて、それもあって今は何も楽しくなくて辛くて、時々折れて何もかもやめたくなる。待ち続けるのも信じ続けるのも、精神的にじわじわ傷ついていく感じがしてしまう。何も楽しくなくて毎日辛くて、それが解決する方法が一つしかない分自分じゃどうにもできなくて。
私はどうすればいいんだろう。

No.3015187 20/03/04 11:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧