注目の話題
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

今ってワンオペ育児とか言う言葉がありますが、昔の主婦って ワンオペが普通でしたよね?しかも子供も複数いるのが当たり前で。 何で今はワンオペが問題視されるんで

No.3 20/03/10 22:15
匿名さん3
あ+あ-

私も主さんと同じ感覚です。
ワンオペ大変ですって、どう大変なの?と本気でわかりません。
子供が3人以上いたら大変だと理解は出来ますが。
夫婦揃って、家族みんなで、それこそ地域ぐるみで、子育てを一人でするとお母さんも精神的に救われるからかな?
精神的に弱いお母さんが増えたのかなと思っています。
私も喧嘩は売っていません。

3回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧