注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

2歳の男の子の孫を持つおばあちゃんです。 息子家族は道路を挟んで向かいに自宅があります。なので、1分とかからない場所に家があります。私の家の居間から玄関がよく

No.5 20/03/17 11:38
匿名さん5
あ+あ-

普通に考えたら釣りか、嫁の立てたスレですね。かなり鬱陶しいお姑さんという印象です。スレ主さんは70代、第二次世界大戦が終わって間もない頃に生まれた方ですから、嫁姑の在り方も、子育ての常識も、今とはまるで違うはずです。今のお姑さんはとにかく息子一家にベタベタしない、口を出さずに金だけ出す、というのが基本です。

うちの母は75才、私は50才、うちの子は25才。そろそろ私も孫がほしいなあと思ったりします。でも、お祖母ちゃんは常に「都合の良い人」でなくてはいけない。年を取るのは大変です。

5回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧