注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

出身地を悪く言われると落ち込みます 私は兵庫県尼崎市の出身で、生まれも育ちも現在も住み続けています。 住み慣れた街ですし、交通の便も良いしなんの不満不便

No.5 20/03/17 22:16
匿名さん5
あ+あ-

JR尼崎駅!
懐かしいわ~、20年程前に駅前のビルに勤めていたのよ。

私は大阪出身だけど、尼崎のイメージがあまり良くないのはあるわね。
何でだろ?
まぁ、兵庫は阪神沿線がある地域はどこも悪く言われるのよ。

阪急沿線は良いイメージだしね、でも地域性があるのは事実だから仕方がないわ。

大阪だって、場所によってはそんなのいくらでもある。
どこでもそんなのあるわよ。

ネットに書いている事をいちいち気にするのが理解できない、そんなの放っとけばいい。

リアルにバカにされるの?
放っとけそんな奴。



5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧