注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

彼の携帯を見てしまいました。 同じ職場なのですが… 12月に一度別れて2月後半に よりが戻りました。 同じ職場なので同僚を交えて 飲むこともあ

No.11 20/03/20 12:43
匿名さん11
あ+あ-

5番の人の考えはおかしいかと。
浮気じゃないと言ってるけど
嘘ついてる時点で浮気だし。。。
よく私の夫も言うんです、怒るから言えなかったと。。。
いやいや、怒られることをしなきゃ良いだけだろーが!と思う。
嫌なものは嫌ですよ。主さんが、心配したり不安になることは彼氏として避けるべきだよ。と私は思います。
ピエロという表現は、主さんの心の中がよくわかる表現です。
主さんが異性との2人飲みが嫌ならハッキリと嫌なことを伝えないとね。
それでも行くなら、もう別れた方が良い。いくら好きでも価値観が合わないとお互い苦しいだけなのよ。
異性との2人飲みに快く
いってらっしゃい
する人の方が少ないし、だいたい…2人飲みする意味が私には分からないや。
相談とかあったとしても、それは酒の席ですることじゃないし。
彼は恐らく浮気してると思うよ?
もしかしたら、主さんの方が浮気相手になってるかも…。
私も男のせいで疑心暗鬼になったことがあるので。
主さんのことを幸せにしてくれる人を見つけて欲しいです。
私なら携帯見たことハッキリ伝えて別れます。
信じられない人と居ても幸せにはなれません。
彼の嘘は自分を守る嘘であって、誰かを幸せにする嘘ではないから、アウト。

11回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧