注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

父の考えは古いでしょうか。父はよく芸者になれと女性に言い聞かせます。母はよくそれで泣いてきました。いわゆる男尊女卑の考えなのでしょうか。男は手をふるうもの、男は

No.8 20/03/27 11:05
お礼

≫5

レスありがとうございます。

母は、経済的に自立したり言い返したりが出来ていたせいか、過去に共依存の話をした時は、共依存と認めませんでした。
今も、父に愛想をつかしていると言っては、泣きながら暴言暴力について訴えてきます。あの人とはずっとこうだったなどです。

今は、近くにお互いの家があり行き来をして距離を置いていますが、父が家事が出来る人ではなく、母が定期的に通っては喧嘩になっています。家事をしにこないと、暴言を吐いてとんでもない事になります。

8回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧