注目の話題
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

中学生です。無茶食い障害で悩んでます。 まだ、病院等で診断して頂いた訳…

回答1 + お礼0  HIT数 376 あ+ あ-

匿名さん
20/04/01 00:37(最終更新日時)

中学生です。無茶食い障害で悩んでます。


まだ、病院等で診断して頂いた訳ではないので必ずそうというわけではないのですが、ネットで症状をチェックしてみたところ当てはまることが多かったので 無茶食い障害 ではないかと思っています


個人的に考えられる原因は、大きく分けて二つあって、、、
1つ目は毒親によるストレス   2つ目はコロナで外出できないことのストレス
ではないかと考えています、、、


個人的に誰かに相談して少しでもストレスを軽減したいのですが、自分の場合誰に相談するのが適切でしょうか、、、、、


一度担任に毒親のことを相談しましたが、親が教育委員会だからでしょうか、、、流されてしまいまして、、、
友達に相談するのは個人的に気が引けるし、スクールカウンセラーさんは年に数回しか来ないしで、、、


この場合誰に相談する方が良いのでしょうか、それとも自力で治してみるべきでしょうか

No.3031681 20/03/31 23:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧