注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

私は普通より下の人間です 身長、容姿、学力、トーク、スポーツどれも悪くて苦手です。 そんな子供に育った為母が私に可哀想、いい所も無しと言ってきました

No.4 20/04/02 08:53
匿名さん4
あ+あ-

お母さんにいちいち報告してるのが謎です。
もう一人暮らしして親から離れて、親には最低限心配しない程度に、ちゃんとした仕事について自立して暮らせてます、くらいの事だけ言っといたらいいと思いますよ。
そんな詳しい仕事内容とか話さなくていいと思います。
お母さんも酷いのかもしれませんが
いまだにお母さんに褒められないとやってられないという子供のままの考え方を治したほうが良いです。自分の事は自分で認める事です。親に存在価値を左右されたり仕事の指示を受けないこと。親離れしましょう。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧