注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

コロナによって所得が減った方しか 給付金はいただけないんですね! うちの場合は、 旦那は毎日現場仕事に行き所得は減ってません。 私は専業主婦ですが、

No.29 20/04/04 20:45
匿名さん29
あ+あ-

私はパートで共働きで、収入は減っていません。
でも、子どもの幼稚園が自主登園で時間短縮になり、普段はバスを利用しているのにバスがでない。送り迎えは片道20分かかり、そうなると送りお迎えが間に合わないので幼稚園に行けない。保育園は元々足りないので入れない。それで市の一時保育利用をすることになり、出費は増えました。一日当たり、子ども2人で4000円です。
20日で80000のマイナスですよ。一時保育は無償化の対象ではないので、幼稚園ならタダなのに、全額負担です。
これで収入は減ってないからお金はなしって、あんまりです。稼ぐために働いているのに、半分も残らない。

非課税対象世帯はもともとなんでもタダじゃん。一時保育だってタダ。それなのにお金はもらえる。こっちは働いて税金納めているのに、働いてない方よりもマイナスです。本当に納得がいきません。生活保護もらってる人の方が得って、何のいじめですか。

29回答目(86回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧