注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

不思議と長生きする人? 偏見や差別ではありませんが「欲深いあまり快く思われない人」に限って長生きをすると聞いたことがあります。逆に「回りに分け隔てなく接する気さ

No.9 20/04/10 01:36
通りすがりさん9
あ+あ-

例え話は全く意味が違う気がするけど…
言いたい事は何となくわかります。


全ての人に完璧に当てはまる結論は絶対にないと思いますので、個人的な意見ですが…

金に汚い人や、自己チューな人は、他人を気遣う事なくやりたい放題しているので、ストレスが溜まりません。

故に長生きするのではないかと思っています。

そして、そうゆう人達は、ある程度の悪運の強さも持ち合わせているのではないかと思っています。

9回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧