注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

離婚の危機なのでしょうか? 二月に入籍して旦那さんと一緒に住む予定だったのですが旦那さんの移動願いが入籍後すぐに出て四月に転勤となりました。 転勤が

No.23 20/04/12 07:14
匿名さん22
あ+あ-

あと、余計なアドバイスかもしれませんが…

旦那さんは男性ですので、「女性の友達」と同じ感じで接しない方が良いと思います。
女性同士の場合、あーでもないこーでもないと言う感じにダラダラと”思い悩んでる自分を共有してもらいたい”という事をしても相手も同じ女性ですからそれを受け止めてくれます。

同じ様に「そうよねそうよね」と聞いてくれますしさも一緒に悩んでるという風にしてくれます。実際にはその心の中でどう思っていようとも。
同じ女性なので主さんの答えの出ない悩みにそれに付き合う事も別に苦ではなかったりします。
だって同じ女性なので。

でも旦那さんは女性ではないです。
主さんの女友達の様にそれに付き合ってくれていつまでもどっちつかずの悩みにそうよねそうよねと言わされるのもそれに付き合わされるのは男性はすごく苦手で…
そもそも男性は女性とは違うので結論の出ないダラダラとした話はすごく苦手でそんなの聞いてられないってなっちゃいます。

「相手は同じ女じゃないんだ」「相手は男性なんだ」というのを少し意識されて話される方が良いかと思います…

そのことを意識されるだけでも、話し合いが少しだけうまく行ったり、あるいは揉め事が減らせたりもするかと思います…

23回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧