注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

アルバイトはじめたばかりで叱られた経験がない人になりたい… 恥ずかしながら、サービス業研修5日目で叱られてばかりで自分の要領の悪さに絶望してしまいます… メ

No.5 20/04/13 08:00
匿名さん5
あ+あ-

人前で大声で注意、って、それは教える側がおかしいと私も思いますね。

ミスは誰でもあるから仕方がないし、繰り返さないよう自分で勉強するしかない。
経験を積めば必ず出来るようになる。

でも、教える側のやり方次第では、やる気を削いでしまいます。
まさに、今のあなたの状況ですよね。

まぁ勿論、社会に出れば色んな人が居るし、対応力をつけるにはそれくらいの人にはじめ当たって頑張れればメンタル強くなれるかもしれないけどね。

でも、自分を卑下しなくていいですよ、自分は出来ると信じて下さい。

5回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧