注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

子供がいる夫と再婚しました。 元嫁が入院することになり、預け先がないとのことで入院中は夫と元嫁の母親が子供の面倒をみることで話が進んでいます。 元嫁の母親が

No.24 20/04/15 17:53
お礼

≫23

あっちの子供は小さいので動揺するといけないからと言ってないのです。
養育費はあちらは手当てをもらってるから払う必要ないといい払ってないようです。
いざ結婚すると想像してないことばかりでこちらも大変です
実際施設に入ってる子供もいるしウチでは見切れません
赤ちゃんがいますので。
よその子と一緒に、しかも元嫁の子なんて面倒みれないです
実際その身になれば心情がみんなわかると思います
新婚でこれから大切な子供をふたりで育てていけると思ったのに。
元嫁が責任をとるべきだと思います。
施設に預けることになってもウチの責任ではなく親権者の元嫁の責任だと思います
元嫁こそ何かあったときの対策も取れないなんて無責任だと思いますが。

24回答目(45回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧