注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

23歳男性です。 3月の頃、彼女と同棲するために彼女の親に挨拶に行きました。 …

回答6 + お礼0  HIT数 554 あ+ あ-

匿名さん
20/04/26 20:39(最終更新日時)

23歳男性です。
3月の頃、彼女と同棲するために彼女の親に挨拶に行きました。
彼女の家族は、父親とお兄さん、おばあちゃん、そして彼女の4人家族で
挨拶をしたのは、父親とおばあちゃんと彼女と僕で行いました。
少し、世間話をした後
本題に入り、彼女と一緒に暮らしたいと言いました。
彼女の父親から、そっちの挨拶はしたの?と言われた際に「しました」と言い、
そっちは、何て言ってたのと聞かれたので「同棲は全然いいんじゃない?でも結婚はまだ早いから辞めておきな」と言われたと言いました。
その際、何で結婚早いって言われたと思うと言われて「結婚は手続きとか大変かもだから」と言ってしまい
彼女の父親から「それは一番言っちゃいけないよ」と注意されて自分はすぐ謝りました。
その後、一緒に暮らすのはまだ早いとなって交際は認めるけど、一緒に暮らすのは2年3年経ってからでいいんじゃないとなり、僕も彼女もそれで納得し同棲はもう少し付き合ってからになりました。
その後、挨拶は終わり、時間がまだあったので彼女のおばあちゃんと買い物に行った後、彼女と二人で僕の車で映画に行きました。その際、許可は得ました。
その後、9時半くらいに彼女の家の近くのコンビニに着き、少し話して帰ろうと思ったら長くなってしまい23時過ぎになり、彼女のスマホにおばあちゃんから電話があり「帰りが遅いと」怒られ、彼女の父親からも「何やってたんだ、同棲がダメだったからこんなことするのか」「もう帰って来るな」と彼女が怒られてしまいました。
彼女は、怒られるから帰りたくないと言って帰らなかったのですが、何とか説得し僕も一緒に謝りに行くと言って彼女の家に謝りに行きました。
彼女の家に着き、おばあちゃんが出ると
靴べらのようなもので彼女を叩こうとしたので間に入り止めて説教を受け謝りましたが、父親の方は「出ていけ」「勝手にしろ」と言い、近くに行って彼女を蹴ったのでそれも止めました。
彼女と僕は、「甘く考えてすみません」「帰りが遅くなってしまいすみません」など必死に謝りましたが、お前らの言葉響かないと許してもらえませんがでした。
後は、彼女の方に話しをしていて家にいたいならそれなりの謝り方があると言い彼女に土下座させて、彼女の方は家に入れてもらい、僕の方は、もう遅い時間だから帰れと言われ、もう一度謝りその日は帰りました。
しかし、彼女から聞いたのですが、僕が帰った後、彼女の父親とおばあちゃんが「結婚の手続きが大変」という発言がダメだった、「もう連絡しないほうがいいね」など彼女に言っていたことが分かりました。彼女の方は、「別れるつもりない」と言ったらしいのですが、そうすると「勝手にしろ」「出ていけ」と言われるそうです。
僕は、次の日も謝りに行ったのですがその時はおばあちゃんしかおらず、おばあちゃんには謝りました。
その後も、行きたかったのですが彼女の父親が家にいる日がわからず、僕の仕事の帰りが遅く、コロナも流行ってしまい1ヶ月行けていません。
今頃やコロナが収まってから謝りに行くべきですか?
今後、どうゆうな行動をとるべきでしょうか?
身近な人にも相談して今は行かず落ち着いてから行った方がいいと言われるのですが、彼女の父親は毎日来て謝るのが当たり前、コロナや時間は関係無いと彼女に言ってるのですが、そうした方が良いですか?

No.3044879 20/04/21 22:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧