注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

精神的に辛いです。 今、私は中3なのですが、 私は他人と自分を比べてしまい、「うわ!みんなこんなに頑張ってるの!?私も頑張らなきゃ!!」と意気込むのですが、

No.1 20/04/22 01:51
匿名さん1
あ+あ-

まだ若いからわからないだろうけど、
諦める事を覚えなければ辛いと思う事も減らないし、
そうしないとこの先やっていけなくなる。

若い内の失敗や挫折は大きくなってからいくらでもやり直せるし、大体のことは時間が解決してくれる。

多分今は頑張りすぎちゃって気づかない内に心がヘトヘトになってるんだとおもう。

今は休んで自分のやりたい事とかやってみたい事、もしくは何もやらないでいる事をやるといいよ。

学校では教えてくれないけど、息抜きするのはとても大切だよ。
むしろ大きくなったらどれだけ頑張るかより、
どれだけ息抜きできるか楽できるか効率よくできるかが1番重要になるからね。

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧