注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

旦那に振り回されてどう対処したらいいのか困ってます。 『家族で出かけよう』となると、『子供にそろそろ遊ぶのやめて着替えようね』と旦那か私どちらかが声をかけます

No.6 20/05/03 15:26
匿名さん6
あ+あ-

旦那さん、大丈夫ですか?ちょっと病気っぽくて驚きます。
そもそも、子どもたちはパパのこと好きですか??子どもって、好きな人の期待に応えたいって思うから、パパに褒められたいと思うと、頑張れる時もありますけどね……
家の旦那は褒め上手なので、出来たら大袈裟に褒めてあげて、子どもも凄く喜んでます。
叱る時、褒める時、遊ぶ時、真剣な時、メリハリをつけると子どもにもわかりやすくて良いんですけどね。。

それから、何でもかんでも、「出掛けるから今やってる遊びをやめて、支度して。」じゃ、切り替えが難しいかもしれません。これが終わったらお終いね。とか、これだけ一緒に遊び終わったらお支度ね。とか、子どもの気持ちも尊重しつつ、こちらの都合もわかってもらうみたいな、そんなふうにしてあげると、もう少しスムーズにいくかもしれません。
あと、「パパにいいとこ見せてあげて!」とか。お片付け競争にしてみるとか、色々と、楽しんで出来たらいいですね。せっかくのお出掛けなんですし……。

頑張ってくださいm(_ _)m

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧