注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

妻の発狂、いつまで続くんでしょうか? 生後6ヶ月の子がいます。 子供が生…

回答43 + お礼17  HIT数 4691 あ+ あ-

匿名さん
20/05/13 15:50(最終更新日時)

妻の発狂、いつまで続くんでしょうか?
生後6ヶ月の子がいます。

子供が生まれてから、僕や僕の家族を敵視?するようになりました。
妊娠中は家事分担していましたが、産後から僕が何かしようとすると
「勝手にキッチンに入らないで!」とキレ、じゃあ今から料理するねと報告するようにしたけど、「勝手に触らないで!もうどっか行って!」みたいな感じで、家事はさせてくれません。
掃除についても、僕が何かしようとすると、「やめて!触るな!」みたいな反応です。

もちろん子供についても、泣いたりおむつ替えをしようとすると「触らないで!」夜泣きの時、妻は眠いだろうから「僕がミルクあげるから寝てていいよ」と言うとまた発狂。。

結局全て自分でやろうとします。
その癖、妻の親には僕が何もしないでゴロゴロしてると文句を言い、
説教の電話がかかってきました。。

うちの家族にも、今はコロナですが、産後会わせたのは1回だけ。しかも10分。
ちなみにうちも妻の実家も車で10分程度の距離。
LINEのビデオ通話で子供を見せたいと言ったけど「私の子に触らないで!」だそうです。

本当は僕の子じゃないんですかね?
何かしようとするとキレるのに、手伝わないとか言われるし。

これが産後のガルガル期ですか?
いつ頃おさまりますか?
子供の抱っこさえ、妻の機嫌の良い時しかできず、その時さえ、抱っこ中にキレて取り上げられます。1回10分くらいですかね。

皆さん、奥様の産後はどんな感じでしたか?
今はひたすら耐えるしかないんでしょうか?
こっちがキレそうです。。

No.3057901 20/05/11 06:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧