注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

嘘つき旦那を信用するには。 どうしたらいいのでしょうか、過去に嘘が沢山あり、不…

回答7 + お礼0  HIT数 343 あ+ あ-

匿名さん( 9oZOCd )
20/05/25 09:32(最終更新日時)

嘘つき旦那を信用するには。
どうしたらいいのでしょうか、過去に嘘が沢山あり、不信感しかなかったんです。
3年経とうと、された側は忘れたりできません。仮に旦那がされた側になっても同じようになると思います。
そういう性格なので。

信用してもまた裏切られる、大丈夫か?と心配しかしない日々も疲れます。
私も嘘をつけばいいかも知れませんが、旦那に言われるのは嫌なのでついていません。

先日もバレないと思った嘘がひょんな事からバレました。金銭面です。

その事でやいやい言えば嫌な顔や態度をされ頭にきてました。悪いのは自分なのに、開き直っているというか、しかし証拠等が出てしまい観念してました。
証拠さえなければ、嘘をつこう、騙そうとします。
本当に許せないです。
金銭面の嘘は本当に嫌ですね。

No.3067647 20/05/25 06:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧