注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

嘘つき旦那を信用するには。 どうしたらいいのでしょうか、過去に嘘が沢山あり、不信感しかなかったんです。 3年経とうと、された側は忘れたりできません。仮に旦那

No.1 20/05/25 07:17
匿名さん1
あ+あ-

まさに!!
びっくり、自分いつ投稿した?って思うほどでした。

嘘ついて返せばいいのでしょうが、
やっぱりそれは出来ないです。
してはいけないと思うし、グチグチ言われる結果が見えています。

裏切られたことは消えないです、
ずっとずっと。
頭のどこかにいつもあります。
不信感を抱きながら、旦那といるのも
どうなのかな?と、
常に不安でいっぱいで疲れるし、そういう自分に嫌悪感です。

責められること、叱られることが嫌で、隠し事、嘘につながるみたいです。
子供と同じですかね?大人だから内容的にタチが悪いというか。
金銭面、女性関係、いろいろあります。
そういうことしなければ、怒ることなどないのに、わざわざ怒られるようなことするんです。
こちらが同じ事をしようものなら、怒るじゃあ済まされないです。

正直に色々なことを話せない夫婦の関係って、寂しいな虚しいな、
年月を重ねると、怒りと共にそんなふうに思います。

最初
1回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧